こんにちは 🙂
もうすぐ梅雨の季節でじめじめ:-|
とても嫌ですよね。
せっかく朝セットした髪の毛が広がって大変です… 😥
みなさんは
タバコを吸うとお口の中にどんな害があるかご存知ですか?
喫煙をしていると
歯にヤニがつく、口臭の原因になる、歯周病を悪化させるなどの悪影響があります。
さらには
吸わない方と比べて歯周病にかかりやすく、重症化しやすいことが分かっていると言われています。
また歯周病の治療効果が低く、治療後の傷も治りにくいです。
禁煙することによって、歯周病になるリスクが下がり、さらに歯周病の治療効果が上がることも期待さているんですよ 😯
禁煙ができれば一番なのですが、禁煙ができない方は特に
定期的なお口のクリーニング・歯周病検査・セルフケアが重要です 🙄
歯磨きは1日2~3回、フロス(糸ようじ)1日1回を行うことで
お口に溜まったプラーク(歯垢)をきれいにして
健康な歯ぐきと強い歯を保ちましょう!
みなさんのお口の健康を支えられるように一生懸命ケアをさせていただきます。
なにか分からないことがあれば、なんでも聞いてくださいね 😮
クリーニング・検診に是非にいらして下さい!
スタッフ一同心よりお待ちしております。